家を買いたい
私は12年前に不動産を購入しました。
初めての経験で誰に聞けば良いのか、どこの不動産屋さんが良いのか・・・
中古物件が良いのか、建売が良いのか、それとも建てるのか・・・
ところでこの年収で買えるの??
分からないことだらけ(・・;)
その困った経験をみなさんに生かして頂きたいと思いました。
今になって、知らなかった…知っていたら…という部分も多々あります。
少しでもお役に立てたらうれしいです。
その1 希望条件の整理は前回説明しています。
こちらをご覧ください↓↓
www.wwwsmileend.com
その2 資金計画・諸費用
不動産購入のための資金計画を自分で立てるのは難しいです。
営業担当者に相談するのが良いと思います。
でも、ポイントを事前に把握しておくとスムーズです。
①資金計画
ポイント
・現在、家賃など住宅にかけている金額が、住宅ローン返済可能額の目安になります。
・購入する際、用意できる自己資金額を把握しましょう。
・家族からの援助がある場合は営業担当に相談しておきましょう。(税金などが変わる場合があります)
・年収や他の借り入れ額(車のローン等)を伝え、銀行や担当営業に住宅ローンとしての借り入れ可能金額を確認しましょう。
・物件価格以外にも手数料や税金、諸費用などが必要になってきます。
購入後の生活なども考慮しライフプランに合わせて資金計画を立てましょう!
想定予算
公開されている物件価格では購入できません。
物件価格 + 諸費用(物件価格の約8%) = 想定予算
支払い方法
・自己資金+ローン
・全額ローン
・全額自己資金
②諸費用
不動産購入時にかかる費用は物件価格に約8%の諸費用と足した金額が必要です。
仲介手数料 (売買価格の3%+6万円)×消費税 ※売買価格が400万円を超える場合
売主様から直接購入されるときは不要になります。
売買契約時の印紙代
売買価格によって異なります
融資関係費用
印紙代・事務手数料・保証料・団体信用生命保険料等
融資の種類、借入期間・借入金額等により異なります
登記関係費用(所有権移転、抵当権設定等)
登記免許税・司法書士報酬等
不動産取得税
行政庁が定める評価額により決定されます
火災保険料
加入期間、地震保険の有無、家具・家財保険の有無等によって異なります
その他
引越費用、中古物件等でリフォームが必要な場合はその費用等
上記諸費用発生のタイミング
売買契約締結時や住宅ローン契約時等で異なります。
次回からは
不動産購入に関する物件見学、購入申込み・・・
順を追って説明していきます