美味しい食パン
食パン専門店 まきば
息子から手賀沼沿いに食パン屋さんができたという情報があり
思い立ったら吉日✨ 行ってみた所、思いっきりフライング(・・;)
オープン明日じゃん!(2月6日オープン)
平日の昼間に行けるのも会社を辞めたおかげです(#^^#)
柏に「乃がみ」がオープンしたとき
いつ通っても並んでいるので(土日)ほとぼりが冷めた頃に行こうと思っていて・・・
いまだに食べていません。
行ってみました「食パン専門店 まきば」
まきばの食パン買ってきました💛
食パンは2種類「吟」と「紅」
左側「吟」 右側「紅」アールグレイ
各ハーフ(1斤)で購入「吟」ハーフ420円 「紅」ハーフ480円
「紅」アールグレイの粒々が入っています。アールグレイの良い香り(#^^#)
美味しく食べていただくために
「まずは、そのままちぎってお召し上がりください」
1~2日目は、そのまま焼かずに
と書いてあったので、ちぎって食べてみました!
ちぎっただけで指のあとが付いてしまいました。
ふんわり柔らかです。
「吟」は小麦の甘さがほんのり香る優しい味わい💛
「紅」は空けた瞬間からアールグレイの良い香り…香ばしい味わい💛
さっきご飯食べたばかりですけど、どちらもいくらでも食べられる感じです💛
3日目からはトーストで
って書いてあるけど、3日目まで残ってないと思うんですけど・・・
3日目からは適度に水分が抜け、表面が少し乾燥しますが、そこから旨味がでるそうです。
耳がサクサク、表面はふわサク、中はふんわりと小麦の香ばしい味わいだそうです。
2.5cmの厚みが良いみたいです。忘れないようにしよう…
3日目を楽しみにしておきます。残ってたら・・・ですけど(*'▽')
まきばのこだわり
最高級カナダ産小麦粉100%、高級発酵バター、
保湿には欠かせないはちみつをブレンド。
厳選された国産牛乳と生クリームでミルキーで風味豊か、
しっとりとした繊細な味わいです。
食パンカフェ「手賀のモリーノ」
2月8日現在 イートイン「手賀のモリーノ」はまだオープンしていませんでしたが
近々オープン予定。
美味しい紅茶やコーヒーも味わえるそうです。
テラス席もありました。
目の前が手賀沼なのでこれから春に向けて気持ちよく食事できそうですね。
「食パン専門店 まきば」は千葉県の成田・柏・我孫子(我孫子店・手賀沼店)にしかまだないようです。
レアですね。手土産に喜ばれるかも・・・

